ヘルシー大根餃子♪

☆ひこっと☆ @cook_40024109
具に大根を入れたカロリーダウンのヘルシー餃子です^^
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったものを 覚え書き用に味を思い出しながらレシピアップしました。
まだ改良の余地ありです^^;
ヘルシー大根餃子♪
具に大根を入れたカロリーダウンのヘルシー餃子です^^
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったものを 覚え書き用に味を思い出しながらレシピアップしました。
まだ改良の余地ありです^^;
作り方
- 1
大根はみじん切りにしておく。
青ねぎは小口切り。
チンゲンサイは一枚ずつはがしておく。
豚挽肉は、酒と塩を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。 - 2
1の挽肉に、水気をしっかり絞った大根、●の調味料、ねぎを加えよく混ぜる。
餃子の皮で包む。
- 3
お湯を沸かし、塩、ごま油少々(分量外)を加え、チンゲンサイを色よくゆで、水にとり、さっとあげる。
- 4
同じお湯に餃子を入れ、浮いてきてから3分くらい茹で、水にとり、長く置かずさっとあげ、皿に盛る。(しっかり火を通して下さいね)
- 5
半量は焼き餃子にしても食感が違って楽しいです^^
- 6
お好きなタレで召し上がってください。 今回は、しょう油大2、酢大2、ラー油少々のタレをかけて食べました。
コツ・ポイント
大根の水気はしっかり絞ってください。
あっさりしているので お好みのタレを工夫して食べてみて下さい。
水餃子は一度水にとるのであつあつが食べたい時は、茹でる水を中華スープや、鶏ガラスープにしてそのまま食卓へどうぞ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527387