全粒粉deレーズンバターロール(HB)

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

HB使用で、パン作り初心者の私にも出来ます。全粒粉とレーズンで素朴な感じのお味に♪ついつい食べ過ぎちゃいます。
このレシピの生い立ち
全粒粉が残っていたのでバターロールに使ってみました。

全粒粉deレーズンバターロール(HB)

HB使用で、パン作り初心者の私にも出来ます。全粒粉とレーズンで素朴な感じのお味に♪ついつい食べ過ぎちゃいます。
このレシピの生い立ち
全粒粉が残っていたのでバターロールに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 100g
  2. 全粒粉 100g
  3. ☆砂糖 20g
  4. ☆塩 3g
  5. 玉子 20g
  6. 100cc
  7. 無塩バター 30g
  8. ドライイースト 小匙1(2.4 g)
  9. (照り玉子用)玉子 適宜
  10. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    レーズンはお湯に浸けて柔らかくして、水気を良く拭いておく。

  2. 2

    パンケースに①以外の☆を入れ(イーストは所定の位置)生地作りコーススタート。ミックスコールで①を入れ1次発酵までお任せ

  3. 3

    ②が出来たら、8等分にして丸め(レーズンは中に入れ込む感じに)、濡れ布巾をかけて、ベンチタイム15分。

  4. 4

    ③を直径10㎝位に空気を抜きながら丸く伸ばし、三角形になる様に両端をたたみ更に二つ折りにしてしっかり閉じる。

  5. 5

    ④を同じ方向に転がして涙形にする。

  6. 6

    ⑤を麺棒で22~23㎝位の細長い三角形に伸ばす。

  7. 7

    幅の広い方から、グルグル巻く(優しく)。

  8. 8

    天板にのせ、生地とオーブンの庫内に霧吹きをし、発酵機能40℃で40分位2次発酵(1.5~2倍になるまで)する。

  9. 9

    ⑧に照り玉子をして、190℃で12~15分焼く。

  10. 10

    完成です。

  11. 11

    全粒粉の素朴なお味がレーズンとマッチして美味しいんです。

コツ・ポイント

成型は私もまだまだ修行が必要ですが、プロセスはHB使用で簡単です。生地も扱いやすいです。オーブンは調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ