<覚書>ゴーヤと豚肉の味噌煮込み
ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見た一品。泡盛と島豆腐を使っていました。
作り方
- 1
ゴーヤ→1センチの半月きり
豚肉→ゆでこぼして、食べやすい大きさ
厚揚げ→食べやすい大きさ - 2
鍋に①を入れ、だし汁、酒、味噌、砂糖を入れ、落としぶたをし、中火で煮込む。沸騰したら弱火にする。
(20−30分) - 3
ゴーヤが柔らかくなったら、鰹節を入れて火を止める。(30分)
- 4
<できあがり>
コツ・ポイント
ゆっくり冷まして味をいれるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】 れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】
れんこんはモチモチ、香ばしい厚揚げに味噌が絡みご飯がススムおかずです。作りおきしておくと、お弁当のおかずにも♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527714