野菜の天ぷら

カズテン @cook_40044054
苦手な天ぷらがカラッと揚がりました。日清フーズ天ぷら粉「活菜上手」を使って野菜の天ぷらです。
このレシピの生い立ち
モニターで天ぷら粉が届いたので、アゲパーしてみました。
野菜の天ぷら
苦手な天ぷらがカラッと揚がりました。日清フーズ天ぷら粉「活菜上手」を使って野菜の天ぷらです。
このレシピの生い立ち
モニターで天ぷら粉が届いたので、アゲパーしてみました。
作り方
- 1
さつまいもは斜めに切り、水にさらす。
なすは縦に十字に切り、一口サイズの長さに切って水にさらす。 - 2
ごぼうも縦に十字に切って一口サイズの長さで切り、水にさらす。
- 3
水にさらしてあく抜きをしたら、ざるにあげ、ペーパーで水気を拭き取る。
- 4
なすやごぼうを爪楊枝で二つずつくらいくっつけておく。
- 5
衣を作ります。
分量の粉と水をよく混ぜてできあがり。 - 6
たっぷりの揚げ油を熱したら、野菜を衣に通して油へそっと入れる。
- 7
からっと揚がったら、油をよくきって、盛り付ける。
コツ・ポイント
一口サイズにするところがパーティーっぽいかもです。
お塩をちょっといいお塩にするのもいいですね。
もちろん、えび・いかも揚げて子供も大喜びです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528012