ゴーヤとウインナーの串天

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

夏にぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
「日清コツのいらないてんぷら粉」のモニターに当選。夫のビールのお供にも、ゴーヤの苦手な娘にも好評だったので。

ゴーヤとウインナーの串天

夏にぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
「日清コツのいらないてんぷら粉」のモニターに当選。夫のビールのお供にも、ゴーヤの苦手な娘にも好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

串8本分
  1. ゴーヤ 中2/3本位
  2. ウインナー 3~4本
  3. 鰹節パック 1袋(3g)
  4. ◎カレー粉 小さじ1/2位
  5. ◎日清コツのいらない天ぷら粉 60g
  6. ◎水 100cc
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切って、スプーンでワタを取り除く。

  2. 2

    5~7㎜の幅に輪切りにして、軽く塩(分量外)をまぶして、5分位おいた後、出てきた水気をキッチンペーパー等で拭き取る。

  3. 3

    ウインナーを3等分(小さいものなら2等分)する。◎を合わせておく。

  4. 4

    写真のように、ゴーヤとウインナーを串に刺していく。ゴーヤの輪が、大きい所は右側、小さい所は左側を参考に。

  5. 5

    4に、◎を合わせたものをつけて、170度位の油で、カリッと揚げる。

  6. 6

    出来上がり。お好みで塩をふりかけてどうぞ。

  7. 7

    快くんさんが、カニカマでアレンジして下さいました。有難う

コツ・ポイント

天ぷら液に、鰹節を入れることで、ゴーヤの苦みも和らぎ、旨みも増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ