きのこの味噌しぐれ煮

suneko @cook_40044060
冷凍保存しておいた生のきのこ、こんにゃく、少量の肉でパパっとご飯がすすむ一品を。お肉はちょっとで大丈夫♪
このレシピの生い立ち
安い時にまとめ買いしておいたきのこやこんにゃくを冷凍保存。困った時のお助けメニューです。
きのこの味噌しぐれ煮
冷凍保存しておいた生のきのこ、こんにゃく、少量の肉でパパっとご飯がすすむ一品を。お肉はちょっとで大丈夫♪
このレシピの生い立ち
安い時にまとめ買いしておいたきのこやこんにゃくを冷凍保存。困った時のお助けメニューです。
作り方
- 1
こんにゃくは冷凍しておく。凍ったものを沸騰した湯で茹でる。
厚みを半分に切り、細切りにし、水気をギュッと絞る。 - 2
1を湯を捨てた鍋に戻し、空いりして水分をとばしておく。
玉ねぎはみじん切り、しょうがはせん切りにしておく。 - 3
フライパンにごま油、しょうが、玉ねぎを入れて火にかけ、弱火でじっくり炒める。
- 4
豚肉を加え、色が変わってきたらきのこ、こんにゃくも加えしっかり炒め合わせる。
冷凍きのこはそのまま加えてOK。 - 5
酒、砂糖、みりん、しょうゆ、味噌を加え、汁気が完全になくなるまで炒める。(鍋肌がこげ過ぎないように注意。)
コツ・ポイント
冷凍したこんにゃくにしっかり味がしみます。きのこの種類や肉はあるものでかまいません。
鶏せせりや豚バラなど、脂身の多い肉の方が合います。きのこはしめじ、えのき以外にまいたけやしいたけでも美味しくできます。
甘みはお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★豚こま肉とキノコのしぐれ煮 簡単★豚こま肉とキノコのしぐれ煮
めんつゆ、使っちゃいます!もしかしたら普通のは牛肉?豚こま肉でも美味しいよ。ラップを敷いたキーパーに保存したら洗い物が楽かも。作り置きOK。簡単おかず。丼にしても美味しい。簡単美味。あと一品に。メインにも副菜にも。ご飯のお供。節約レシピ。 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528315