クピティン ゴレンalaサンバル

ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795

レストランの味を再現!石うす持っている方♪是非食べてみて、作ってみて下さい!!!

このレシピの生い立ち
レストランで食べて再現してみました♪

クピティン ゴレンalaサンバル

レストランの味を再現!石うす持っている方♪是非食べてみて、作ってみて下さい!!!

このレシピの生い立ち
レストランで食べて再現してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お好きなカニ 500g
  2. バワン☆ゴレン(ID19053060を参考) 大さじ1
  3. ココナツミルク(生、缶、粉) ±100~200g
  4. ※サンバル(ペースト)の材料
  5. 生唐辛子(鷹の爪) 2~3本(お好みで)
  6. ニンニク 3~3かけ
  7. ターメリック(生、粉末 ±2cm(粉末小さじ1)
  8. ヤシ砂糖(お好きな砂糖) 小さじ1
  9. トラシ(エビ発酵ペースト)あれば チョコボール1個分
  10. おいしい塩 適量
  11. 大豆油(なんでもok) 適量

作り方

  1. 1

    ID19294115(サンバル☆ゴレン)を参考にサンバルペーストを作ってください。FPでも出来ますが石臼の方が美味しい!

  2. 2

    シンプル バワン☆ゴレン(ID19294115)を参考に揚げオニオンでも代用できます。出来ればこれを作って工程4に進む。

  3. 3

    カニを下茹でして、食べやすい大きさに切っておく。さあ準備はいいですね♪

  4. 4

    工程1のサンバルペーストを工程2の香りある油でゆっくり炒める。(弱火)バワンゴレンは最後に振りかけてくださいね♪

  5. 5

    ココナツミルク投入!最初は少しずつね♪好みの濃さになったら工程3のカニを入れてさっと炒め合わせ出来上がり!

  6. 6

    今回はこんなカニを使いました☆お好きな種類でどうぞ!

コツ・ポイント

ココナツミルクの量はかなりアバウトに記載しましたが、手に入るタイプにより違います。しかし工程5で水分の多い方は煮詰め、逆に足らない方は水を足しながら、好みの濃さに仕上げて下さい。工程3のカニを茹でる時に少量の塩+タマリンドで足は取れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795
に公開
インドネシアでパパ、フィオ、あーたんと4人暮らし。食べることは生きることだから体にやさしく、地球にやさしい食材でみんなが笑顔になれるため、ただ今大好きなお料理勉強中。
もっと読む

似たレシピ