和心♪ 桜&ほうじ茶のビスコッティ

にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879

ほうじ茶の香りが香ばしい和風ビスコッティ♪ほんのり桜の香りも春らしいです。日本茶に合わせて、まったりしてください☆

このレシピの生い立ち
ほうじ茶の出がらしを捨てるのがもったいなかったので・・。

和心♪ 桜&ほうじ茶のビスコッティ

ほうじ茶の香りが香ばしい和風ビスコッティ♪ほんのり桜の香りも春らしいです。日本茶に合わせて、まったりしてください☆

このレシピの生い立ち
ほうじ茶の出がらしを捨てるのがもったいなかったので・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. ほうじ茶の出がらし 急須1杯分
  2. 桜の花の塩漬け 6~7個
  3. 薄力粉 140g
  4. 強力粉 35g
  5. BP 小さじ1
  6. 砂糖 25g
  7. ピーナッツ(お好みで) 25粒
  8. ほうじ茶 50cc
  9. 1個

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温め、天板とクッキングシート準備

  2. 2

    ほうじ茶の出がらしにほうじ茶を加え、FPでどろどろにする。(粒が残る程度)

  3. 3

    桜の塩漬けの塩を水で洗い流し、みじん切りにする。

  4. 4

    全ての材料を入れ、混ぜる。

    ※最初は粉っぽいですが、こねている間にまとまります。

  5. 5

    生地を厚さ1cm程度に成形

  6. 6

    180度のオーブンで、20分焼く。

  7. 7

    粗熱をとって、1cm幅でカット

  8. 8

    170度のオーブンで、表15分、裏15分焼く。

コツ・ポイント

ほうじ茶の出がらしは紅茶と違って硬いので、必ず細かく砕きましょう。繊維が多いので、湿ったままFPにかける場合はほうじ茶を加えたほうがいいと思います。乾燥した状態なら、そのままFPでもOKかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわはぬ
にわはぬ @cook_40042879
に公開
「幸せは胃袋から」(by にわはぬ)食欲があること 食べたいものが食べられる時間とお金があること 食べ物が美味しいと感じられる人間関係があること 普通の毎日が送れることが一番幸せなことだと感じます。 宜しければブログにも遊びに来て下さい♪ http://niwahanu.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ