きなこと黒糖のビスコッティ

さじっと
さじっと @cook_40037811

香ばしくてほろほろした舌触り。日本茶によくあいます。
このレシピの生い立ち
実家に余っていたきなこと黒糖を使いました。

きなこと黒糖のビスコッティ

香ばしくてほろほろした舌触り。日本茶によくあいます。
このレシピの生い立ち
実家に余っていたきなこと黒糖を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 1個
  4. 黒糖 30g
  5. きなこ 30g

作り方

  1. 1

    黒糖は塊状のものは刻んでおきます。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、黒糖を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉、きなこ、ベーキングパウダーをあわせてかきまぜておきます。

  4. 4

    1のボウルに2を一度に加え、まんべんなく混ぜます。全体がまとまるくらいでOK。

  5. 5

    生地を手で棒状にのばして180℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

  6. 6

    熱々の生地を厚さ1cm程度に包丁で切り、天板に並べて150℃のオーブンで20分乾燥焼きをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さじっと
さじっと @cook_40037811
に公開
なるべく簡単な、素材の持ち味を生かした(一言でいえば手抜き?)レシピを心がけてます。ブログ引っ越しました。http://ameblo.jp/sagittb/
もっと読む

似たレシピ