ふわふわヘルシー☆豆腐と鶏ひきの磯辺焼き

m@n@
m@n@ @cook_40045060

甘辛味&ほんのり磯の香りでごはんによく合います♬ふわふわなのでお子様でも食べやすいですよ❤
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏ひき肉で豆腐ハンバーグはよく作るので、同じ材料で目先を変えたものを・・・と思って作ってみました。

ふわふわヘルシー☆豆腐と鶏ひきの磯辺焼き

甘辛味&ほんのり磯の香りでごはんによく合います♬ふわふわなのでお子様でも食べやすいですよ❤
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏ひき肉で豆腐ハンバーグはよく作るので、同じ材料で目先を変えたものを・・・と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏むねひき肉 100g
  3. パン粉 1/4カップ
  4. 適量
  5. 焼き海苔 半切りサイズを3枚
  6. 片栗粉 適宜
  7. ★醤油 大3
  8. ★みりん 大2
  9. ★砂糖 大1
  10. ★水 50cc

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りしておく。

  2. 2

    ボウルに豆腐、ひき肉、パン粉、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    海苔は半切りサイズのものをさらに半分に切る。全部で6枚の状態。

  4. 4

    海苔の片面に片栗粉をふり、②のタネをのせて平らにのばす。その上からまた片栗粉をふる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、海苔の面を下にして焼き始める。

  6. 6

    裏返して両面に焼き色がついたら、★の材料を回し入れ、水分がなくなるまで煮詰めてできあがり。

コツ・ポイント

◆タレが少し多いかなと感じるかもしれませんが、タネがあっさりヘルシーな分、たっぷりめのタレを煮からめると美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m@n@
m@n@ @cook_40045060
に公開
10才長女、7才長男、夫、私の4人家族。『ヘルシー&体に良くて、なおかつ美味しい』を心がけています♪なるべくレシピのカロリーと塩分も記載していきたいと思います。ただいまコメ欄お休み中です。✿美味しく食べてダイエット部No.36 ✿酵母の会No.35
もっと読む

似たレシピ