洋風☆ほっくり肉じゃが

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

我が家の子供たちが大好きなケチャップ味の洋風肉じゃが♪
ほくほくのおジャガが美味しい~。
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちが大好きなケチャップを使った洋風の肉じゃがです。
和風の肉じゃがを食べない子供たち用に以前から作っているものですが、ミートソース風な味付けでとっても食べやすいですよ♪

洋風☆ほっくり肉じゃが

我が家の子供たちが大好きなケチャップ味の洋風肉じゃが♪
ほくほくのおジャガが美味しい~。
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちが大好きなケチャップを使った洋風の肉じゃがです。
和風の肉じゃがを食べない子供たち用に以前から作っているものですが、ミートソース風な味付けでとっても食べやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉 150g
  2. じゃが芋 小さめ3個
  3. にんじん 根元5cm
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  7. ※水 250g
  8. ※固形コンソメ 1個
  9. ※カゴメケチャップあらごし 大さじ4
  10. ※しょう油 小さじ1
  11. ※塩 ひとつまみ
  12. 粗挽きコショウ 少々
  13. ※ローリエ(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎとじゃが芋は4等分、人参はじゃが芋より小さめの乱切りにします。肉は大きめのザク切りにします。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル・薄切りにしたニンニクを入れて香りがたつまで弱火で熱します。肉を入れて炒め、じゃが芋・人参も加え全体に油がまわるように炒めたら、※印の調味料を入れて5分煮ます。(途中でアクを取り除いてください)

  3. 3

    玉ねぎを乗せて、アルミホイルで落し蓋をして弱火で汁気がなくなるまで煮込みます。(約20分)

  4. 4

    このように汁気がなくなり、じゃが芋がほっくり煮えたら出来上がり。

  5. 5

    モニター当選した「カゴメケチャップあらごし」を使用してます。

  6. 6

    2023/9/27「洋風肉じゃが」の人気検索トップ10入り。

コツ・ポイント

じゃが芋は油で炒めてから煮るので、煮崩れが少なくほっくりと仕上がります。
3の工程で玉ねぎを入れてアルミホイルで落し蓋をしたら、煮崩れ防止のために箸などで混ぜたりせずにそのままの状態で煮込んでください。
ローリエは手で葉っぱに切込みを入れると香りの広がりがよくなります。
コクと香りが出るようにニンニク・オリーブオイルを入れています。味を引き締める粗挽きコショウは必ず加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ