かぼちゃのニョッキ 甘くてモチモチ♬

Piano_icm @PianoIcecreammonster
美味しいかぼちゃで作るモチモチのニョッキです! クリームソースがよく合います(^^♪
このレシピの生い立ち
あるイタリアンレストランでいただいたレシピカードに書いてあったレシピです!
セージの代わりにローレルを使っても美味しくできます。
かぼちゃのニョッキ 甘くてモチモチ♬
美味しいかぼちゃで作るモチモチのニョッキです! クリームソースがよく合います(^^♪
このレシピの生い立ち
あるイタリアンレストランでいただいたレシピカードに書いてあったレシピです!
セージの代わりにローレルを使っても美味しくできます。
作り方
- 1
かぼちゃの種を取り、皮を剥いて適当な大きさに切ったらレンジで柔かくなるまで加熱する。マッシャーでつぶして、裏ごしする。
- 2
1のかぼちゃに卵黄を入れてよく混ぜ、小麦粉を入れたら粉っぽさがなくなるまで更にによく混ぜる。
最後にナツメグを入れて混ぜる。 - 3
かぼちゃの水分によって薄力粉を増やして混ぜて行く。
こんな感じにまとまればOK! - 4
お湯を沸かし始め、ニョッキを絞り袋に入れる。
※私は大きいストックバックに入れて、下側の角のひとつを切り落としたものを使います。はさみを入れる長さは2cmくらい。 - 5
お湯が沸騰したら、塩を入れ、ニョッキの生地を絞り出して2.5~3cmくらいの長さのところでキッチン鋏で切り落として行く。
- 6
ニョッキが浮いてきたら冷水に取る。
- 7
フライパンにバターとセージを入れてバターを溶かし、生クリームを入れて沸騰させる。
※この写真ではローリエを使ってます(^^; セージがなかったので・・・ - 8
7に水きりしたニョッキを入れ、ソースがかぼちゃの色になり、とろみがつくまで火にかける。
コツ・ポイント
とにかく”美味しいかぼちゃを使うこと”がニョッキを美味しく作るポイントです!!
似たレシピ
-
かぼちゃのニョッキ セージクリームソース かぼちゃのニョッキ セージクリームソース
かぼちゃのニョッキをセージクリームソースで♪かぼちゃの甘さとセージの爽やかな香りがよく合います! JuJuKueche -
-
ほんのり甘い♪ カボチャのニョッキ~ ほんのり甘い♪ カボチャのニョッキ~
カボチャのニョッキにチーズクリームソースをからめてみました。やわらかくって~ほんのり甘~いニョッキとやさしいクリームソースがいい感じ~♪ リカミント -
-
-
ジャガイモのもちもちニョッキ★クリーム ジャガイモのもちもちニョッキ★クリーム
ニョッキは大き目に作るともちもち感がアップします★じゃがいもが余った時に沢山作るといいです★クリームソースが激ウマです★ nanaレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531893