かぼちゃのニョッキ

*富士Kumi*
*富士Kumi* @cook_40089505

もっちもちのかぼちゃのニョッキがクリーミーでたまらない☆
このレシピの生い立ち
子供がかぼちゃの煮物に飽きてきたので子供の好きな生クリームを使ったレシピを考えました。

かぼちゃのニョッキ

もっちもちのかぼちゃのニョッキがクリーミーでたまらない☆
このレシピの生い立ち
子供がかぼちゃの煮物に飽きてきたので子供の好きな生クリームを使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 200g
  2. 薄力粉 200g
  3. 皮つきかぼちゃ 50g
  4. ベーコン 2枚
  5. バター 10g
  6. 生クリーム 100cc
  7. 粉チーズ 大さじ1
  8. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    かぼちゃの皮をむいて約5㎝に切りレンジで3分加熱して潰しておく。

  2. 2

    (下ごしらえ)
    皮つきかぼちゃとベーコンを1㎝幅に切っておく。

  3. 3

    かぼちゃをボウルに入れて、ふるった薄力粉を加え、練らないようにざっくりまぜる。

  4. 4

    打ち粉をした台にのせて棒状にのばし、2㎝の長さに切ってフォークであとをつける。

  5. 5

    湯を沸かし、塩を加えた熱湯に生地を入れて浮き上がってきたらザルに上げて水気をきる。

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、ベーコン、皮つきかぼちゃ加えて炒め生クリームを加えて弱火で煮る。

  7. 7

    沸騰したら、かぼちゃの生地を加え混ぜあわせ、仕上げに粉チーズ、塩コショウを入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

かぼちゃによって生地の固さが違うので柔らかい時は薄力粉を100g加えて耳たぶ位の固さになるまで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*富士Kumi*
*富士Kumi* @cook_40089505
に公開
ご訪問ありがとうございます☆お料理と食べることが大好き!!
もっと読む

似たレシピ