夏野菜のトマトフォカッチャ

ちいさなキッチン @cook_40040430
夏野菜が美味しい今の時期にピッタリです。
このレシピの生い立ち
フレッシュトマトをなかなか食べてくれない子供たちに、トマトを美味しく食べてもらおうと思い考えました。
夏野菜のトマトフォカッチャ
夏野菜が美味しい今の時期にピッタリです。
このレシピの生い立ち
フレッシュトマトをなかなか食べてくれない子供たちに、トマトを美味しく食べてもらおうと思い考えました。
作り方
- 1
「カゴメ・トマトピューレ」の個包装・約18g入りを1本使います。
- 2
10分くらい生地をこねる。30度で30~40分、1次発酵(2倍くらい膨らませる)
- 3
ピューレがない時は、トマトジュース(無塩)やトマトの水煮缶で代用できます。120g入れてください。
- 4
4分割、ぬれふきんをかぶせて、10分ベンチタイム。
- 5
成形、約12センチくらいの円形に伸ばす。フォークで数か所穴をあける。
- 6
トッピングの野菜を飾りながらのせる。固いモノはレンジで柔らかくしてからのせる。30度で、30分2次発酵。
- 7
(あれば岩塩)塩、こしょうを振りかける。お好みでピザチーズや粉チーズをのせて焼いてもおいしいですヨ。
- 8
200度に予熱したオーブンで12分焼く。(電気オーブンは10~20度上げてください)
コツ・ポイント
フランスパン用粉は扱いにくいですが、少し打ち粉をしながらなら大丈夫ですヨ。夏野菜は何でも好きなものをどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532552