お弁当に★水煮大豆で簡単♪五目豆

らぶぱんだ @rikuharukarincafe
お弁当用に小分けして冷凍するので、濃い目の味で、こんにゃく抜きで作りました♪
このレシピの生い立ち
最近冷凍食品が怖いので、なるべく手作りしています(*゜▽゜)
お肉大好き旦那のおべんとうに野菜のおかずを!
作り方
- 1
干ししいたけを水で戻して、大豆くらいの大きさに切る。
人参はさいの目、ごぼうも大豆より少し大きめに切り水にさらしてあく抜き、竹輪はうすぎり、昆布はキッチンバサミで5mm角くらいに切っていく。 - 2
鍋に、椎茸の戻し汁、水煮大豆、1)の野菜を入れ、材料がひたひたになるくらいまで水を足す。○の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら中火で灰汁を取りながら煮る。ある程度に煮えたら弱火で野菜に火が通るまで煮る。
- 3
野菜に火が通ったら砂糖を入れる。甘めの量なので加減してください。水煮大豆を使うので、一度に入れても大丈夫です。
- 4
砂糖を入れてからひと煮立ちしたらいったん火を止めて2時間ほど置く。ここで味がしみます。薄いかな?と思うくらいでやめておく。
- 5
味をみて、よければ煮詰めていきます。煮詰めることで、味がしっかりしていきます。煮汁がほとんどなくなったら出来上がり~♬♫
- 6
お弁当用に、小分けして冷凍します♪
コツ・ポイント
五目豆には本来こんにゃくが入ると思いますが、お弁当用に作った冷凍用なので、冷凍したこんにゃくは風味が変わるので入れていません。 煮る時間がかかるのですが、手間はほとんどかかりません♬♫
似たレシピ
-
-
-
常備菜☆五目豆♪お弁当にもおすすめ♪ 常備菜☆五目豆♪お弁当にもおすすめ♪
常備菜ですがとっても美味しいので、食卓に出すとすぐに完売しちゃいます♪バランスよく栄養が取れるので、おすすめです♪ かみゅのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532936