ほうれん草のスープ

だいはな @cook_40041471
コンソメスープにほうれん草とベーコンと卵。そして仕上げにゴマで、簡単美味しいスープの出来上がり。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我家の定番スープです。家にあるものですぐ作れちゃいます。
作り方
- 1
ほうれん草を洗い水気を切って、好みの大きさにザク切りし、ベーコンは1cm幅にカットしておく。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したら、コンソメとベーコンを入れ、塩・こしょうで好みの味に調節する。
- 3
鍋にほうれん草を入れ、グツグツ沸騰したら、マヨネーズと卵をしっかり混ぜ合わせたものを、箸をつたわせながら回し入れる。軽く混ぜ、ふわふわの卵にする。火を止め出来上がり。仕上げにゴマを振り入れる。
コツ・ポイント
卵は必ず沸騰した所に入れて下さいね。マヨネーズ入りでさらにふわふわに。ベーコンの代わりに、ウィンナーやハム、カニカマでもOK。お好きなものを入れて下さいね。
我家はいつも汁物は、次の日の朝食分も込みなので、多めの量で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と玉葱とベーコンの卵とじスープ ほうれん草と玉葱とベーコンの卵とじスープ
ほうれん草の卵とじスープが食べたくなりベーコンとしめじを入れ作りました。ほうれん草と卵がよく合い美味しくできました。 はなおじさん -
-
ほうれん草たっぷりトマトスープ ほうれん草たっぷりトマトスープ
スープでもしっかり野菜がとれます。トマトの酸味とベーコンのうまみが出たスープがとっても美味しくほうれん草もたっぷり頂けます。 rinnon -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533217