ほうれん草のスープ

だいはな
だいはな @cook_40041471

コンソメスープにほうれん草とベーコンと卵。そして仕上げにゴマで、簡単美味しいスープの出来上がり。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我家の定番スープです。家にあるものですぐ作れちゃいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 900cc
  2. コンソメ 3個
  3. ほうれん草 1/4束
  4. ベーコン 2枚
  5. 1個
  6. マヨネーズ 大さじ1/2
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗い水気を切って、好みの大きさにザク切りし、ベーコンは1cm幅にカットしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら、コンソメとベーコンを入れ、塩・こしょうで好みの味に調節する。

  3. 3

    鍋にほうれん草を入れ、グツグツ沸騰したら、マヨネーズと卵をしっかり混ぜ合わせたものを、箸をつたわせながら回し入れる。軽く混ぜ、ふわふわの卵にする。火を止め出来上がり。仕上げにゴマを振り入れる。

コツ・ポイント

卵は必ず沸騰した所に入れて下さいね。マヨネーズ入りでさらにふわふわに。ベーコンの代わりに、ウィンナーやハム、カニカマでもOK。お好きなものを入れて下さいね。
我家はいつも汁物は、次の日の朝食分も込みなので、多めの量で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

だいはな
だいはな @cook_40041471
に公開

似たレシピ