簡単!おいしいミートソース

Naoco. @cook_40037556
やっぱりパスタソースは自家製が一番!簡単においしいミートソースがお手軽材料でできちゃいます。ポルチーニを使って、本格的な深みのある味に。
このレシピの生い立ち
おいしいミートソースが食べたくて、いろんな本を参考に、アレンジしてここにたどり着きました。ケチャップっぽくないミートソースになり、気に入っています。
簡単!おいしいミートソース
やっぱりパスタソースは自家製が一番!簡単においしいミートソースがお手軽材料でできちゃいます。ポルチーニを使って、本格的な深みのある味に。
このレシピの生い立ち
おいしいミートソースが食べたくて、いろんな本を参考に、アレンジしてここにたどり着きました。ケチャップっぽくないミートソースになり、気に入っています。
作り方
- 1
玉ねぎと人参とキャベツをみじん切りにして、乾燥ポルチーニを水で戻して細かく切っておく。戻した水も捨てない。
- 2
玉ねぎ、人参、キャベツを、オリーブオイル(お好みでにんにくを入れる)を熱したフライパンでいためる。
- 3
材料が透き通ってきたら、合びき肉、ポルチーニ、戻し汁、赤ワインを入れる。
挽肉をつぶすように、しみわたるように炒める。 - 4
ひき肉がほぐれたら、ビーフコンソメとホールトマト(あればローリエ)を入れてふたをして20分ほど煮込む。
- 5
いい感じになってきたら、トマトケチャップを入れ、塩こしょうで味を調える。
- 6
生パスタでラザーニャを作り、ホワイトソースを作ってラザニアを作ったらマジうまい!
コツ・ポイント
ポルチーニを使うことによって、深みのあるうまさが出てきます。
セロリがなくてもキャベツで十分な甘さが出てきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533419