のど越しのいい☆冷やし納豆うどん

たかにゃん2
たかにゃん2 @cook_40038653

食欲のないときでも、つるんとのどを通る冷たいうどんなら食べたい!そんなときのためのレシピです。栄養もあるので、元気になれるかも✿
このレシピの生い立ち
長男の大好物です。これなら、どんなに食欲がなくても、おなかがいっぱいでも食べられるそうです。

のど越しのいい☆冷やし納豆うどん

食欲のないときでも、つるんとのどを通る冷たいうどんなら食べたい!そんなときのためのレシピです。栄養もあるので、元気になれるかも✿
このレシピの生い立ち
長男の大好物です。これなら、どんなに食欲がなくても、おなかがいっぱいでも食べられるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 納豆 1パック
  3. お好みのお漬物 適宜
  4. 卵黄 1個
  5. 青葱 適宜
  6. 刻みのり 適宜
  7. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    うどんは茹で、冷水に取り、水気を切っておく。
    納豆は好みで、お漬物とともに細かく刻んでおく。
    青葱は小口切りにしておく。

  2. 2

    1のうどんを器に盛り、中央に卵黄を載せ、周囲に1の納豆、お漬物を並べる。

  3. 3

    2に1の青葱と刻みのりを載せ、最後にめんつゆを回しかける。

コツ・ポイント

お漬物はあるもので間に合わせてください。彩りを考えて、2、3種類のものを組み合わせるときれいです。(ここではたくあん、柴漬けの赤、青を使いました☆)
納豆は刻むのが面倒なら、ひき割りのものを買うと便利です。
お好みでわさびを添えてどうぞ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかにゃん2
たかにゃん2 @cook_40038653
に公開
大阪在住の主婦です。家族はダーリン♥、浪人生と高校生の息子がふたり、そして柴犬の風子です。年老いた両親の話相手が毎日の日課になり、これが結構時間を取るんだけど、大好きな合唱と、仕事であるピアノ教室も細々とですが続けてま~す♪コメントは、くださった方のキッチンへお伺いしてさせていただきますネ!✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿やっぱり柴犬愛好会№10
もっと読む

似たレシピ