✿ฺ若ごぼうの炒め煮✿ฺ

amochi
amochi @cook_40041552

春のこの季節にしか食べられない若ごぼう。
シャキシャキした歯ごたえと、口の中に広がる良い香りが大好きです♪
炒めるだけなので超簡単❤ฺ
このレシピの生い立ち
親戚の家から毎年もらって、実家にいる時から母が作ってくれてました♪
体にも良いし美味しいし大好きです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 若ごぼう 1束(250gぐらい)
  2. ★だし汁 200ml
  3. ★薄口しょうゆ 大さじ 3
  4. ★みりん 大さじ 3
  5. ★砂糖 大さじ 2
  6. サラダ油 大さじ 1

作り方

  1. 1

    若ごぼうは茎と葉に分けて、茎は5cmぐらいに切って水にさらしておく。(葉は別の料理に使うので捨てずにおいておく)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、茎の部分全部入れて炒める。

  3. 3

    軽く炒めたら★を全部入れて味を調整する。

  4. 4

    柔らかくなり過ぎず、しゃきしゃき感が残る程度に煮て出来上がり~♪

コツ・ポイント

さっと炒めて軽く煮込むことです✿ฺ
油揚げとか入れても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

amochi
amochi @cook_40041552
に公開
結婚して2年の新米主婦です♪2009年1月27日に2640gの元気な男の子を出産しました♥♥(o→ܫ←o)♫ღこれからはゆっくりクックを楽しんでいきたいなぁと思ってます✿ฺ日記のお返事や、レポの掲載が遅くなっちゃってごめんなさい(;→д←)のんびりですがよろしくお願いします (✿◡‿◡ฺ)✿ฺあもちゃん✿って呼んでくれたら嬉しいな♡(。→∀←。)♡
もっと読む

似たレシピ