✿ฺ若ごぼうの炒め煮✿ฺ

amochi @cook_40041552
春のこの季節にしか食べられない若ごぼう。
シャキシャキした歯ごたえと、口の中に広がる良い香りが大好きです♪
炒めるだけなので超簡単❤ฺ
このレシピの生い立ち
親戚の家から毎年もらって、実家にいる時から母が作ってくれてました♪
体にも良いし美味しいし大好きです♪
作り方
- 1
若ごぼうは茎と葉に分けて、茎は5cmぐらいに切って水にさらしておく。(葉は別の料理に使うので捨てずにおいておく)
- 2
フライパンにサラダ油を引き、茎の部分全部入れて炒める。
- 3
軽く炒めたら★を全部入れて味を調整する。
- 4
柔らかくなり過ぎず、しゃきしゃき感が残る程度に煮て出来上がり~♪
コツ・ポイント
さっと炒めて軽く煮込むことです✿ฺ
油揚げとか入れても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
若ごぼうと鶏肉の炒め煮 若ごぼうと鶏肉の炒め煮
若ごぼうは春先の店頭に並ぶが気をつけていないと見過ごしてしまう。若ごぼうはふきに似ているが食感は全然違う。シャキシャキとした歯ごたえがたまらない。 ただっち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533707