☆ピリ辛・ぶりかまの漬け焼き☆

スパルタママ @cook_40034467
ぶりかまをピリッと辛いつけダレに漬け込んで焼きました。ご飯が進みますよ~~♡ お好きな魚の切り身でも鶏肉でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
以前はお肉で作っていましたがお魚を漬け込んだところとても美味しくいただけました。
☆ピリ辛・ぶりかまの漬け焼き☆
ぶりかまをピリッと辛いつけダレに漬け込んで焼きました。ご飯が進みますよ~~♡ お好きな魚の切り身でも鶏肉でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
以前はお肉で作っていましたがお魚を漬け込んだところとても美味しくいただけました。
作り方
- 1
☆の材料を合わせてぶりかまを入れて4時間くらい漬け込む。ビニールを使うと良いでしょう。
- 2
グリルで両面こんがりと焼く。好みで大根おろしを添えて食べる。
コツ・ポイント
切り身の魚を使う場合は漬け込む時間は短めでいいですよ。鮭、さわら、イカ、鶏肉、豚ロース肉でも美味しいですよ~♡
ブログをやってます。こちらにも遊びに来て下さい。
http://yaplog.jp/spartamama/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け
漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533971