にんじんとセロリのまろやかピクルス

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

すし酢を使って、まろやかなピクルス液を。サッと漬けても美味。2~3日漬け込んでも美味。お好みのお野菜で。
このレシピの生い立ち
まろやかなピクルスが食べたくて。セロリはそのまま漬けても大丈夫です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. すし酢 60cc
  2. 白ワイン 60cc
  3. キャラウェイシード 適量
  4. 150cc
  5. はちみつ 大さじ1/2
  6. にんじん 1本
  7. セロリ 1本

作り方

  1. 1

    にんじんは皮付きのまま、1口大に切り、軽く茹でておく。

  2. 2

    セロリはすじを取って、そのまま1口大に。

  3. 3

    茹でたにんじんと、セロリを塩水に漬けておく。

  4. 4

    鍋にすし酢・白ワイン・水・はちみつを入れ1度沸騰させる。

  5. 5

    火を止めて、塩とキャラウェイシードを加える。

  6. 6

    水を切った野菜を瓶に入れ、ピクルス液を注ぐ。

  7. 7

    2~3日したら食べごろ。

コツ・ポイント

まろやかな風味のピクルス液。お好みで鷹の爪やにんにくを加えても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ