■ねぎ焼きinチーズ■

大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557

中からチーズがとろ~り。甘い長ねぎがやみつき。香ばしい香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
収穫ラッシュだった長ねぎを大量消費したかったので考えました。全く飽きないのでおかげであっという間にねぎがなくなりました。ねぎの焼けた香りだけで酒がすすみます(笑)

■ねぎ焼きinチーズ■

中からチーズがとろ~り。甘い長ねぎがやみつき。香ばしい香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
収穫ラッシュだった長ねぎを大量消費したかったので考えました。全く飽きないのでおかげであっという間にねぎがなくなりました。ねぎの焼けた香りだけで酒がすすみます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. [生地]
  2. 薄力粉 80g
  3. 片栗粉 20g
  4. 120cc
  5. 1個
  6. 小さじ1/2
  7. 和風だしの素 小さじ1
  8. [具]
  9. 長ねぎ 300g(3~4本くらい)
  10. 乾燥桜海老 大さじ3
  11. 黒ごま 大さじ1
  12. ピザ用チーズ 100g
  13. [その他]
  14. 削り節 適量
  15. 醤油 適量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉と片栗粉をボウルに入れる。塩と和風だしを水で溶いたものを、大きめのスプーンで混ぜながら加える。卵を加えてさらに混ぜる。

  2. 2

    斜めに細切りにした長ねぎ、黒ごま、桜海老を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油をうすくひく。これは2枚分の材料なので、タネの半量をフライパンに押し広げ中火で焼く。

  4. 4

    裏に焦げ目がついたら、裏返して、フライ返しを使ってギュウギュウ押しつける。裏返すときはフライパンの蓋にスライドさせるようにして移動し、フライパンをかぶせてひっくり返すと失敗しない。

  5. 5

    真ん中にチーズ(半量)を乗せる。蓋をして少し火を弱め、チーズが溶けるまで加熱。

  6. 6

    チーズが溶けたら火を止め、チーズを包むように三つ折りにする。

  7. 7

    皿に乗せて醤油を一塗り、削り節を振りかけて完成。

コツ・ポイント

フライパンは28センチのものを使っています。加熱は時間は5分くらいです。ねぎは焦げやすいので火加減を調節してください。ソースもあいますよ。意外かもしれませんが、お好み焼きソースにコチュジャンをプラスしたものも美味です。作り置きする時は、生地だけ焼いておいて、食べる時にチーズを挟んでレンジで加熱するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557
に公開
24歳、主婦。元漁師のキッチン。魚介や保存食、ちょっと変わったものを載せています。※2/15~16のメールがパソコンの故障により消えてしまいました。もしこの間に質問やコメントをくださった方がいましたら、お手数ですがもう一度お知らせください。
もっと読む

似たレシピ