春の味☆セリのおひたし

目分量の小夜子 @cook_40034623
香りの強いセリは春の旬の味。
出汁醤油にしっかり浸してご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供の頃は食べられなかったセリがいつの間にか好物になってましたw
これも母がよく作っていたのを出汁醤油バージョンにアレンジ。
春の味☆セリのおひたし
香りの強いセリは春の旬の味。
出汁醤油にしっかり浸してご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供の頃は食べられなかったセリがいつの間にか好物になってましたw
これも母がよく作っていたのを出汁醤油バージョンにアレンジ。
作り方
- 1
セリはよく洗い根を落とす。
- 2
鍋に湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れ、セリを根のほうから入れてゆがく。
- 3
茹で上がったセリを冷水にとり色止めをする。
- 4
ボウルにお湯大さじ1.5(分量外)と粉末出汁を入れてよく溶かしたら醤油と酒を入れて混ぜる。
- 5
セリの水気を絞ったら2cmぐらいに切る。
- 6
さらによく絞って水気を切ったら4のボウルに入れてよく和える。
- 7
6に削り節を全部入れ和え、しばらく寝かせたら器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
簡単なので特になしww
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
🌸春を先取り‼️セリのおひたし 🌸春を先取り‼️セリのおひたし
・家で季節と風情を感じながら食べるこの時期のセリは最高!私は根っこも味わいます。日本酒なんか飲みながらいいんじゃないっすか! クック3S3TEU☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17534767