ジャガイモでトロミ!大根のそぼろあん煮

もえどんはは @cook_40045848
片栗粉ではなく、ジャガイモでトロミをつけました。 煮崩れ具合が好き
ジャガイモが入っているので結構食べ応えあるかなぁ~
このレシピの生い立ち
ジャガイモの煮崩れが好きで、片栗粉とは違ったトロミがでておいしいのでは?と思い作ってみました。
ジャガイモでトロミ!大根のそぼろあん煮
片栗粉ではなく、ジャガイモでトロミをつけました。 煮崩れ具合が好き
ジャガイモが入っているので結構食べ応えあるかなぁ~
このレシピの生い立ち
ジャガイモの煮崩れが好きで、片栗粉とは違ったトロミがでておいしいのでは?と思い作ってみました。
作り方
- 1
大根は6等分して下茹でする。
ジャガイモはよく洗い、ラップに包んでチン!熱いうちに皮をむきつぶしておく。
冷凍枝豆は解凍してさやからまめを取り出しておく。 - 2
●の材料と下ゆでした大根を鍋に入れて火にかける。
煮立ってきたら鶏ひき肉をいれて箸でひき肉をばらばらにほぐし、あくを取りながら中火で15分くらい煮る。 - 3
つぶしたジャガイモと枝豆を入れて一煮立ちしたら出来上がり。
コツ・ポイント
ジャガイモを入れたときに水分が少ないと感じたら、少し水を足してください。トロミ具合はジャガイモの量で調節してください。
基本的に味付けはお好みで・・・我が家はその時によって結構バラつきがあり甘めです!
似たレシピ
-
-
寒い日にはとろ~り★大根の鶏そぼろあん煮 寒い日にはとろ~り★大根の鶏そぼろあん煮
鶏挽肉のだしがきいているので、だし汁要らずの簡単煮物◎生姜も入っているので身体もあったまりますよ!大根は下煮するので作ったら固かった!!なんて心配もなしです★ makipo -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17534976