じゃがいものとろとろ煮☆そぼろあん

ぽめまる☆ @cook_40401112
ほくほくとろとろのじゃがいもに、そぼろ餡がからんで、じんわり幸せ☆
ぜひ、スプーンで召し上がってください!
このレシピの生い立ち
母から教わった、節約レシピ。
じゃがいもがとろとろに溶けた餡が大好きで、よくリクエストしました。
じゃがいものとろとろ煮☆そぼろあん
ほくほくとろとろのじゃがいもに、そぼろ餡がからんで、じんわり幸せ☆
ぜひ、スプーンで召し上がってください!
このレシピの生い立ち
母から教わった、節約レシピ。
じゃがいもがとろとろに溶けた餡が大好きで、よくリクエストしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて、4~6つに割って、10分ほど水にさらす。
- 2
小鍋にじゃがいもと☆印を入れて煮立て、沸騰したら弱火にして煮込む。数分おいて、しょうゆを加える。
- 3
じゃがいもが柔らかくなったらひき肉を加えてよくほぐす。肉に火が通ったら火を止め、そのまま味を馴染ませる。
- 4
時間があれば、そのまま室温になるまで数時間から半日おくと、じゃがいもに味が染み込みます。
- 5
片栗粉を同量の水で溶いておく。
- 6
肉の油が固まっていたら溶けるまで温めて火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてよく混ぜる。
- 7
弱火でゆっくりとかき混ぜながら加熱して、とろみがついたら出来上がり♪
- 8
お好みで、小口切りにした小ねぎや刻み大葉、糸切り唐辛子などを乗せて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
じゃがいもの煮崩れが気になる方は、2️⃣で煮込む前に表面が透明になるまで炒めておきます。メークインを使っても。
甘味と塩味を同時に入れると甘さが消されてしまうので、しょうゆは後から加えます。
水溶き片栗粉は、必ず時間をおきます。
似たレシピ
-
-
2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん 2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん
1度で、かぼちゃの煮物と鶏そぼろあん…2つの味が楽しめます♪夕飯に鶏そぼろあん、お弁当や付け合わせには煮物等、お好みで! ⭐シーナ⭐ -
-
-
-
-
-
-
-
ジャガイモでトロミ!大根のそぼろあん煮 ジャガイモでトロミ!大根のそぼろあん煮
片栗粉ではなく、ジャガイモでトロミをつけました。 煮崩れ具合が好きジャガイモが入っているので結構食べ応えあるかなぁ~ もえどんはは -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382571