簡単・米粉黒ゴマクッキー

ゴロママ
ゴロママ @cook_40035624

米粉だけで作った小麦アレルギーの方にも食べていただけるクッキーです。甘みは米飴とみりんだけ。ごま塩せんべいのようなカリカリしたクッキーになりました。
このレシピの生い立ち
色々な本を見て小麦粉を使わず米粉を使ったお菓子を研究して考えてできたクッキーです。

簡単・米粉黒ゴマクッキー

米粉だけで作った小麦アレルギーの方にも食べていただけるクッキーです。甘みは米飴とみりんだけ。ごま塩せんべいのようなカリカリしたクッキーになりました。
このレシピの生い立ち
色々な本を見て小麦粉を使わず米粉を使ったお菓子を研究して考えてできたクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15枚分
  1. 米粉上新粉 50g
  2. 黒ゴマ(すりゴマでも) 10g
  3. 米飴(蜂蜜でも) 大さじ1
  4. 本みりん 大さじ1
  5. 米油(油ならなんでも) 大さじ1
  6. 一つまみ

作り方

  1. 1

    オーブンは160℃にあたためる。ボールに米粉、ゴマ、塩を入れ、まぜる。

  2. 2

    合わせておいた米飴、みりん、油を①に混ぜ合わせる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板にティースプーンで②の生地をのせて5~8mmくらいに広げる。

  4. 4

    オーブンで約15分焼く。生地が薄くて焦げやすいので途中で裏返す。

コツ・ポイント

混ぜるだけです。原材料を米でそろえてみましたが甘み、油はなんでも大丈夫です。焼くときは焦げやすいので10分くらい経過したら裏返すと良いです。みりんは塩が入っていないものでいいものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴロママ
ゴロママ @cook_40035624
に公開

似たレシピ