七色押し寿司

*のこ* @cook_40041862
見た目も華やか&おいしいお寿司メニューです。
お祝いの日などにどうぞ!!
このレシピの生い立ち
料理本でみた、にんじん、いり卵、そぼろを混ぜ込んだ3色混ぜ寿司をアレンジしてみました。
3色混ぜ寿司はとってもおいしかったのですが、混ぜ込むと見た目がやや地味なので、押し寿司にして上に具材をのせました。
七色押し寿司
見た目も華やか&おいしいお寿司メニューです。
お祝いの日などにどうぞ!!
このレシピの生い立ち
料理本でみた、にんじん、いり卵、そぼろを混ぜ込んだ3色混ぜ寿司をアレンジしてみました。
3色混ぜ寿司はとってもおいしかったのですが、混ぜ込むと見た目がやや地味なので、押し寿司にして上に具材をのせました。
作り方
- 1
ご飯は半分に分け、
白とピンクの酢飯を作る。 - 2
上に乗せる具材はお好みで。
- 3
ゼリー型にラップをしき、その中に酢飯を
詰める。 - 4
お好みの具材をのせ、型から取り出す。
コツ・ポイント
今回の具材は、・少しお酢を加えてゆでたにんじん・塩茹で菜の花・いり卵・イクラと茹でエビ・豚肉そぼろ・塩茹で絹さや・桜でんぶ です。
お好みの具材をのせてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
押し寿司♪お正月のおもてなしに角寿司♪ 押し寿司♪お正月のおもてなしに角寿司♪
これは郷土料理で“大村寿司”て言うんですよ。お正月やお祝い事には必ず作りますお祝いぽく紅白なますを飾ってみました♪ mamakaze
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17535619