しゃっきしゃっき♪レンコンとイカのカレー

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

レンコンのしゃきしゃき感とカレーがとても合うんです♪レンコンをどっさり入れて召し上れ~っ♪
このレシピの生い立ち
大手スーパー店じまい大特価で冷凍の焼きイカ(味付き)を大量購入しましたが、味が気に入らず、なんとか別の美味しい料理に変身させたいと思いました。同時に購入した大特価の冷凍レンコンは最初、和風の煮込み料理に使用したのですが煮込むとシャキシャキ感が失われてしまい不満でした。というわけで、この2品を合体させたカレーを考案しました。

しゃっきしゃっき♪レンコンとイカのカレー

レンコンのしゃきしゃき感とカレーがとても合うんです♪レンコンをどっさり入れて召し上れ~っ♪
このレシピの生い立ち
大手スーパー店じまい大特価で冷凍の焼きイカ(味付き)を大量購入しましたが、味が気に入らず、なんとか別の美味しい料理に変身させたいと思いました。同時に購入した大特価の冷凍レンコンは最初、和風の煮込み料理に使用したのですが煮込むとシャキシャキ感が失われてしまい不満でした。というわけで、この2品を合体させたカレーを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ★油 大匙1杯
  2. ★にんにく(スライスする) 2片
  3. ★鷹の爪 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1本
  6. 4カップ
  7. カレールー 4人分
  8. いか 一杯
  9. れんこん お好きなだけ
  10. 粗挽き黒胡椒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鍋に★を入れ、点火して弱火でじっくり香味を引き出す。

  2. 2

    たまねぎと人参を入れて炒め、水を加えて人参が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    火を止めて5分ほど休ませ、カレールーを割り入れ溶かして、15分ほど煮込む。

  4. 4

    イカとレンコン(ここではそれぞれ冷凍食品を利用)は最後に入れて、3分ほど煮て熱くなればOK。黒胡椒を加え完成。

  5. 5

コツ・ポイント

①イカは長時間加熱すると固くなり縮んで味が悪くなるので最後に加える。
②冷凍食品のれんこんは長時間加熱するとシャキシャキ感が薄れて美味しくないので最後に加える。生のれんこんを使用する場合は手順2で玉ねぎ、人参と一緒に加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ