あっさりスパイシーな蓮根と挽肉のカレー

かもまる食堂 @cook_40108054
少し遅い夜でも食べられて、蓮根のしゃきしゃき食感が楽しめるシンプル・ヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
テレビでれんこんと挽肉の炒め物を作ってるのを見て、美味しそうだなぁ~と思い、カレーも食べたかったので。
「カレーは、ずっと弱火で加熱、ルゥは粗熱をしっかりとってから入れることに気をつければ美味しくなる。」というのを聞いてからはこの方法。
あっさりスパイシーな蓮根と挽肉のカレー
少し遅い夜でも食べられて、蓮根のしゃきしゃき食感が楽しめるシンプル・ヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
テレビでれんこんと挽肉の炒め物を作ってるのを見て、美味しそうだなぁ~と思い、カレーも食べたかったので。
「カレーは、ずっと弱火で加熱、ルゥは粗熱をしっかりとってから入れることに気をつければ美味しくなる。」というのを聞いてからはこの方法。
作り方
- 1
挽肉は常温にもどし、玉葱、蓮根は粗みじん切りにして、蓮根は水に5分ほどさらす。にんにくはみじん切りにする。
- 2
フッ素樹脂加工などの小さめ(22cmぐらい)フライパンに玉葱を入れ、その上に挽肉・ニンニクをのせる。
- 3
蓋をして弱火で加熱する。肉の色が少し変わりはじめたら、蓋を取り軽く混ぜる。さらに10分ほど弱火で加熱する。
- 4
蓋をとり、蓮根・水を加える。再び弱火で10分ほど加熱する。
- 5
フライパンを火からおろし、粗熱をとる。
- 6
カレールゥを入れ、よく混ぜながら弱火で5~10分加熱する。
コツ・ポイント
ノンオイル調理です。弱火で加熱していくこと、カレールゥは粗熱を取ってから入れることでスパイシーになります。
水は、300mlで少ししゃばしゃばした感じになります。(お使いのカレールゥにもよると思いますが)お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで♪しゃきっと蓮根キーマカレー フライパンで♪しゃきっと蓮根キーマカレー
東海発☆愛知産蓮根と岐阜産法連草・玉葱・お米はハツシモを使用したしゃきしゃき食感が楽しいカレー♡煮込時間短く簡単です♪ とこきち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879153