レンジで具材を味わう!れんこんカレー

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

旬の食材れんこんを使った、食感が楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジ、れんこんの硬さに合わせて、調整してください。

れんこんはこれからがおいしい季節。スパーシーなカレー味がホクッとした食感によく合います。

レンジで具材を味わう!れんこんカレー

旬の食材れんこんを使った、食感が楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジ、れんこんの硬さに合わせて、調整してください。

れんこんはこれからがおいしい季節。スパーシーなカレー味がホクッとした食感によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 200g
  2. 玉ねぎ 400g
  3. にんにく 1片
  4. 豚薄切り肉 150g
  5. 塩こしょう 少々
  6. 500cc
  7. カレールー 3個
  8. 仕上げ
  9. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    今回はラウンド LLサイズシリコンスチーマーを使用します。

  2. 2

    レンコンは5mmの輪切りにし、水に取り、アクを抜く。玉ねぎはくし切り、豚肉は一口大、にんにくは薄切りにする。ルーを刻む。

  3. 3

    シリコンスチーマーにれんこん、玉ねぎ、にんにくを入れ、蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。

  4. 4

    肉に塩こしょうをし、もみ込む。軽く混ぜ、肉、水、ルーを加える。蓋をして、600W 10分加熱する。

  5. 5

    上下混ぜ、蓋をして、600W 7-8分加熱する。

  6. 6

    器に盛り、イタリアンパセリを添える。

コツ・ポイント

今回は使いやすい円形のシリコンスチーマーを使用しました。サイズが大きいので、たくさんの食材調理にとても便利です。お鍋の形もキュートです!

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ