レンジで具材を味わう!れんこんカレー

メトレフランセ @cook_40053256
旬の食材れんこんを使った、食感が楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジ、れんこんの硬さに合わせて、調整してください。
れんこんはこれからがおいしい季節。スパーシーなカレー味がホクッとした食感によく合います。
レンジで具材を味わう!れんこんカレー
旬の食材れんこんを使った、食感が楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジ、れんこんの硬さに合わせて、調整してください。
れんこんはこれからがおいしい季節。スパーシーなカレー味がホクッとした食感によく合います。
作り方
- 1
今回はラウンド LLサイズシリコンスチーマーを使用します。
- 2
レンコンは5mmの輪切りにし、水に取り、アクを抜く。玉ねぎはくし切り、豚肉は一口大、にんにくは薄切りにする。ルーを刻む。
- 3
シリコンスチーマーにれんこん、玉ねぎ、にんにくを入れ、蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。
- 4
肉に塩こしょうをし、もみ込む。軽く混ぜ、肉、水、ルーを加える。蓋をして、600W 10分加熱する。
- 5
上下混ぜ、蓋をして、600W 7-8分加熱する。
- 6
器に盛り、イタリアンパセリを添える。
コツ・ポイント
今回は使いやすい円形のシリコンスチーマーを使用しました。サイズが大きいので、たくさんの食材調理にとても便利です。お鍋の形もキュートです!
メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
フライパンで♪しゃきっと蓮根キーマカレー フライパンで♪しゃきっと蓮根キーマカレー
東海発☆愛知産蓮根と岐阜産法連草・玉葱・お米はハツシモを使用したしゃきしゃき食感が楽しいカレー♡煮込時間短く簡単です♪ とこきち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843492