絶対はまる!ナスの甘辛煮丼(*´I`*)

母が昔からよく作ってくれたナスの甘辛煮をバージョンアップさせてどんぶりにしちゃいましたぁ(*´I `*)ランチにでもお手軽でいいですねぇ♪がっついちゃってください・w・
このレシピの生い立ち
私の母がいつもナスを煮付ける時はこの方法で手早くやってくれていました。それを真似っこしてバージョンアップしましたぁ。
絶対はまる!ナスの甘辛煮丼(*´I`*)
母が昔からよく作ってくれたナスの甘辛煮をバージョンアップさせてどんぶりにしちゃいましたぁ(*´I `*)ランチにでもお手軽でいいですねぇ♪がっついちゃってください・w・
このレシピの生い立ち
私の母がいつもナスを煮付ける時はこの方法で手早くやってくれていました。それを真似っこしてバージョンアップしましたぁ。
作り方
- 1
なすは洗って縦半分に切って真ん中の皮をむいてください。こんな感じで。
- 2
1のなすを1cmくらいの幅で切ってください。私は1切れに味がしみこみやすいように4~5本切り込みを写真のように入れます。
- 3
フライパンに油を引きなすを投入。なす全体に油が回ったらひき肉を入れて炒める。
- 4
ひき肉の色が変わった頃に天かすを入れてね。なすが少ししんなりしてきたら、砂糖を入れて全体にからむ程度に炒めてから他の●の調味料を入れて全体になじませてください。
- 5
全体に調味料がからんだら水を入れて中火で煮込んでください。水分が半分くらいになったらそれで(○´3`)ノοκ☆
*濃い目が好きな人はここでお水を入れずそのままご飯の上に乗っけちゃってください♪ - 6
熱々ごはんの上に5を乗せて、好みでねぎを入れてね。上に黄身を乗っけてできあがり~♪
コツ・ポイント
甘めが好きな人は砂糖を大3がいいと思います。少しでも火の通りを良くするため、私はいつも切り込みを入れます。これで短時間炒めるだけで味はしみこんでくれますよ^^煮込む時間が短いので皮がちょっと固めかもしれませんが、そのために皮をむいています。これで多少は固めをまのがれますよ^^ ねぎとたまごはお好みで入れても入れなくても美味しいよ♪天かすはなくてもいいですが、入れた方が断然うまいっす(ノ∀≦。)
似たレシピ
-
-
-
-
丼のたれ(天丼・照り焼き・甘辛煮) 丼のたれ(天丼・照り焼き・甘辛煮)
いつも冷蔵庫に常備★天丼・唐揚げ丼・照り焼きのたれにとても万能です。息子の白米お替わりで『天かす丼』によく使います♪ クックN2KOCX☆ -
-
-
おつまみや丼物に♪ひき肉こんにゃく甘辛煮 おつまみや丼物に♪ひき肉こんにゃく甘辛煮
本つゆの甘さとラー油のピリっとした辛さがお酒のおつまみやご飯との相性にぴったり♪丼にしたらペロッと食べれちゃいます♡笑 ちゃぁーいん -
牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮 牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮
冷凍保存可の使いまわしの効く超便利な牛肉の甘辛煮です。そのままでももちろんですが肉うどんやカレーうどん牛丼や他人丼にも… 凜夜子♪ -
-
-
半熟卵がとろ~り!きのこの甘辛煮丼 半熟卵がとろ~り!きのこの甘辛煮丼
きのこを甘辛く煮て、ご飯に乗っけて、半熟卵を乗せて、黒胡椒挽いて、白髪ねぎ乗せたきのこの甘辛煮丼。半熟卵を絡めてどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ