作り方
- 1
卵は室温にもどし、薄力粉とコーンスターチをあわせてふるっておく。
型に紙を敷き、オーブンは160℃にセット。 - 2
卵をボールにいれて、よくときほぐす。
砂糖をいれ、混ぜる。 - 3
2を60℃くらいの湯(指をつけて、ちょっと熱いくらい)で湯せんをして泡立て、
人肌くらいに温まったら湯せんから外して、さらにもったりするまでよく泡立てる。
(『の』の字がかけるくらい、ってやつ) - 4
ふるった粉をいれ、ゴムベラで練らないようにさっくり、でもよく混ぜる。
- 5
サラダ油を、ゴムベラを伝わせていれ、これも練らないように混ぜる。
- 6
型に流しいれ、オーブンで30~40分程度焼く。
竹串をさしてドロドロしたのが付いてこなければ焼き上がり。 - 7
型から取り出し網の上において熱くない程度に冷ましたら、
乾燥しないように袋に入れるか皿にのせてラップをしっかりかけておく。 - 8
デコレーション例。
コツ・ポイント
完全に冷めたらお好みでデコレーション。そのまま食べてもおいしい。
本当はサラダ油じゃなくて溶かしバターを使うけど、私はめんどうだかサラダ油を入れてます。
似たレシピ
-
-
基本のジェノワーズ(スポンジ) 基本のジェノワーズ(スポンジ)
私の基本のジェノワーズ(スポンジ)です。コーンスターチを少し配合してふんわり。牛乳とバターでしっとり。シンプルな物だからこそ丁寧に作って下さい。きっとお店の味に負けない仕上がりになります♪ ゆきらいん -
-
-
ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ
いつも失敗ばかりだったけど、このレシピでふんわり&しっとりなジェノワーズが焼き上がりました^^* happy_karen221 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538127