作り方
- 1
①乾物のガゴメ昆布に、お湯を回しかけ10分ぐらい置き、昆布をふやかします。
- 2
②梅干しの種を取り除き包丁でたたきます。
- 3
③②のたたき梅に①の昆布、葱、おかかを加えてたたきます。
梅干しが塩辛いときは、
味の素を加えます。 - 4
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
粘りが出るまでたたきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品 梅しそ ネギと鰹節が食欲をそそる 絶品 梅しそ ネギと鰹節が食欲をそそる
弁当の付合わせとしては定番の梅干しも、ちょっと一工夫で立派なおかずに。茶漬けやおにぎりの具材としてもオススメです!hf370418
-
-
旨い(*´╰╯`๓)野沢菜のおかか炒め♪ 旨い(*´╰╯`๓)野沢菜のおかか炒め♪
白いごはんにピッタリ~*:.。.(*˘︶˘*).。.:*ごはんにのせて♪熱々ごはんに混ぜておにぎりにも❣❣ ピロミ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538292