うちの伊達巻き☆お正月じゃなくても☆

Smiley-chu
Smiley-chu @cook_40034009

何度か作ってこれに落ち着きました。うちの伊達巻きです。
このレシピの生い立ち
伊達巻きが大好き♪お正月以外でも食べたい〜。ってなワケで手作りです。
☆「伊達巻・錦玉子」のカテゴリに登録して頂きました。推薦して下さった方、本当にありがとうございます!!

うちの伊達巻き☆お正月じゃなくても☆

何度か作ってこれに落ち着きました。うちの伊達巻きです。
このレシピの生い立ち
伊達巻きが大好き♪お正月以外でも食べたい〜。ってなワケで手作りです。
☆「伊達巻・錦玉子」のカテゴリに登録して頂きました。推薦して下さった方、本当にありがとうございます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい伊達巻きが3〜4個できます。
  1. 卵(Lサイズ) 7個
  2. はんぺん 120g
  3. みりん 200cc
  4. 三温糖 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. サラダオイル 適宜

作り方

  1. 1

    みりんを小鍋に入れ加熱し、煮立ったら弱火で1/3の量になるまで煮詰めます。出来上がったら冷ましておいて下さいね。

  2. 2

    サラダオイル以外の材料をすべてミキサーに入れて、なめらかになるまでまわします。

  3. 3

    たまご焼き用の四角いフライパンを熱してサラダオイルを薄く塗り、深さ半分ぐらいのところまで生地を流し焼きます。ふたがある場合はふたをして、無い場合はアルミホイルでふたをして下さいね。

  4. 4

    全体がふっくらとして、斜めにしても生地が流れない感じになったら裏返して軽く焼きます。

  5. 5

    焼けたらはじめに焼いた面を下にして鬼すの上に取り、巻きます。5分ぐらい巻いたままにすると形が付きます。そのあとはラップかホイルペーパーなどで包んで、あら熱をとってから冷蔵庫でしっかり冷やします。よく冷やした方が美味しいです。

コツ・ポイント

卵はLLサイズなら6個です。鬼すを使うと本格的に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Smiley-chu
Smiley-chu @cook_40034009
に公開
ほったらかしてるうちに子どもは2人とも成人しました。(^-^人)♡
もっと読む

似たレシピ