炊飯器de梅シロップ

naasa
naasa @cook_40031512

osker☆おすかーさんの炊飯器で梅ジュース!! の作り方を参考に、炊飯器の保温機能で作りました。
このレシピの生い立ち
初孫のお風呂上りの白湯替わりに母が作った梅シロップを思い出して。。。

炊飯器de梅シロップ

osker☆おすかーさんの炊飯器で梅ジュース!! の作り方を参考に、炊飯器の保温機能で作りました。
このレシピの生い立ち
初孫のお風呂上りの白湯替わりに母が作った梅シロップを思い出して。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1kg
  2. ハチミツ 1kg

作り方

  1. 1

    梅は軽く水洗いをし、ヘソを取ります。
    水気をふき取り、軽く金槌でたたいて割れ目をいれ、冷凍庫で一晩置きます。

  2. 2

    炊飯器に①をいれ、ハチミツをいれ、保温スイッチお押して半日。

  3. 3

    保存容器に移して10日で出来上がり。

コツ・ポイント

梅を金槌でたたくのは我が母流。竹串やフォークで穴をあけるより《梅エキス》がで安いからだそう…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naasa
naasa @cook_40031512
に公開
「数式は、面倒なことはなるべくしないで計算をする為にある。省ける手間はかけないで、楽しようよ。」高校の先生が言った言葉を生活の全てに当て嵌めるべく日々、面倒なのはなるべく回避、手を抜くことに励みます♡
もっと読む

似たレシピ