春キャベツのワイン蒸し

京子O @cook_40021847
全行程20分あれば芯まで柔らかくでき上がります。あま〜い春キャベツにアンチョビとベーコンの塩気が最高!
このレシピの生い立ち
よくパスタで使われる組み合わせですが、あえてパスタ抜きで。節約中なのでキャベツをたくさん食べようかと。。。
春キャベツのワイン蒸し
全行程20分あれば芯まで柔らかくでき上がります。あま〜い春キャベツにアンチョビとベーコンの塩気が最高!
このレシピの生い立ち
よくパスタで使われる組み合わせですが、あえてパスタ抜きで。節約中なのでキャベツをたくさん食べようかと。。。
作り方
- 1
キャベツは芯をつけたまま6等分の串型に切り分け洗って水気を切っておく。ニンニクは縦半分に切って芽をとりたたきつぶしておく。ベーコンは2cmくらいに切る。
- 2
鍋にオリーブ油とニンニク、ベーコンを入れて弱火にかける。焦がさないようにベーコンがカリカリになるまで炒める。アンチョビンフィレを加えてへらでつぶすようにして身を崩す。
- 3
中火にして、ベーコンを端に寄せながら空いたところにキャベツの切り口を下にしていれ、両面に油を馴染ませるようにさっと焼き付ける。鍋底がキャベツで埋まってきたらベーコンは最初に入れたキャベツの上の方に移動。
- 4
粒胡椒を入れ白ワインを振りかけて蓋をして蒸し煮にする。春キャベツは柔らかいので5〜10分くらいで芯まで柔らかくなります。塩味が足りなければ最後に塩少々を加えて味を整える。
コツ・ポイント
アンチョビとベーコンの風味がキャベツにしみ込むように工程3でよく油を絡ませてから蒸して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旬を食す!あさりと春キャベツのワイン蒸し 旬を食す!あさりと春キャベツのワイン蒸し
レンジで簡単にできるワイン蒸し。柔らかくて甘い春キャベツとあさりがおいしすぎて…やみつきになります! メトレフランセ -
-
-
-
ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し
春キャベツとアサリ、シーズンですね!甘いキャベツとぷりぷりのアサリ、そしてワインとニンニクの香り…文句なしです(笑) roomシホ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541512