ごはんがすすむ♪こってりブリの照り焼き☆

とららんらん
とららんらん @cook_40046331

甘辛濃い~照り焼きソースがブリに絡んで白いごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
いつもタレは絶品なのに、ブリに中まで火が通っていなかったり生臭さが取れず失敗して、
悲しい思いをしてましたが何度も作り込みやっと美味しいブリ照りが作れるようになりました(v^-^*

ごはんがすすむ♪こってりブリの照り焼き☆

甘辛濃い~照り焼きソースがブリに絡んで白いごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
いつもタレは絶品なのに、ブリに中まで火が通っていなかったり生臭さが取れず失敗して、
悲しい思いをしてましたが何度も作り込みやっと美味しいブリ照りが作れるようになりました(v^-^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. 適量
  3. 大1
  4. しょうが 適量
  5. ■たれ用
  6. 大1と1/2
  7. みりん 大2
  8. しょうゆ 大2~2.5
  9. 砂糖 大1
  10. ■飾りつけ用
  11. ブロッコリーの芽 適量

作り方

  1. 1

    ブリを1口強の大きさにカットし両面に
    酒をふりかけ、次に
    塩をまぶし馴染ませ、
    30分(最低でも15分)おく。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、ブリから出てくる水気をペーパーでふきとり、沸騰した鍋へ入れ1分ほど湯にくぐらせる。(霜降り)

  3. 3

    鍋からブリをとり出し今度は氷水に入れ塩気を取るように洗う。
    身を崩さないよう
    やさしく。

  4. 4

    洗ったブリは
    ペーパーで水気を取り次にしょうが(チューブで可)を両面に
    うすくつける。
    これで臭み取り完了!

  5. 5

    次に、ブリを焼く。
    フライパンにサラダ油をひき熱し、ブリをお皿に盛って上になる方を下にして焼く。

  6. 6

    ■のたれ全てを
    ボウルなどに混ぜ合わせておく。

  7. 7

    両面少し焦げ目が付くくらいまで焼く。
    中火で3~4分。
    焦げ目が付いたら弱火にし酒(大1分量外)を入れ蓋をし蒸す。

  8. 8

    先に混ぜ合わせておいた■のたれの大さじ2の量をフライパンに入れブリと絡める。火は弱めの中火で。

  9. 9

    フライパンにたれがなくなってきたら、残りのたれの半量を入れ、また少なくなったら残りのたれを入れる。

  10. 10

    フライパンの端にブリを寄せ、タレだけを火に近づける様に傾け、フツフツと泡立たせ
    たれにコクと照りを出す。

  11. 11

    煮詰めすぎると濃くなり苦辛くなるので注意!
    ブリをお皿に盛り
    タレをかけブロッコリーの芽を乗せて
    完成~♪

コツ・ポイント

たれは一度に入れると味が絡まず味だけ濃くなっていくので、1ブリに染み込ませる用2馴染ませる用3浸す用のたれ、という感じで小分けに入れて♪(1で一旦火を止め置いておくとしっかり味が付きます。)
煮詰めすぎると辛くなるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とららんらん
とららんらん @cook_40046331
に公開

似たレシピ