じっくりコトコト牛筋煮込み(どて焼き)

sayamama-k2
sayamama-k2 @cook_40034117

トロトロで味の染み込んだ牛筋ぜひ作ってみて♪
このレシピの生い立ち
大阪に住んでいたときに
友人に教えてもらった。

じっくりコトコト牛筋煮込み(どて焼き)

トロトロで味の染み込んだ牛筋ぜひ作ってみて♪
このレシピの生い立ち
大阪に住んでいたときに
友人に教えてもらった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛筋 2パック
  2. こんにゃく 1枚
  3. ねぎ 少々
  4. ひたひた
  5. ◎醤油 50CC
  6. ◎みりん 50CC
  7. ◎砂糖 大2
  8. ◎味噌 大2
  9. ◎塩 少々

作り方

  1. 1

    牛筋を下茹でする
    (沸騰後10分くらい)
    その後、お湯を捨て
    牛筋を水洗いする

  2. 2

    綺麗に洗った牛筋をヒタヒタの水に入れ、ちぎったこんにゃくと共に◎の調味料でじっくり煮込む

  3. 3

    灰汁はひたすら取る。筋が柔らかくなったら出来上がり。
    食べる時は、刻みねぎと一味とうがらしを
    かけて食べます。

コツ・ポイント

面倒だけど牛筋は下ゆでして綺麗にすると
出来上がりも美味しくなります。
こんにゃくは包丁で切るよりも手でちぎった方が
味がよく染み込んで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayamama-k2
sayamama-k2 @cook_40034117
に公開
簡単で美味しくて愛情たっぷりのレシピです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ