欲張り☆里芋とじゃが芋のカレーひき肉煮

なの花
なの花 @cook_40037514

里芋とじゃが芋を一緒にカレー味のひき肉煮にしました。
2つのお芋の食感が楽しめます。子供も好きな味です。
このレシピの生い立ち
里芋も食べたい、じゃが芋も食べたい。子供は里芋あまり好きじゃない。どんな味だったら食べるだろう?そんな時に作ったレシピです。思い通り、子供に大好評でした。

欲張り☆里芋とじゃが芋のカレーひき肉煮

里芋とじゃが芋を一緒にカレー味のひき肉煮にしました。
2つのお芋の食感が楽しめます。子供も好きな味です。
このレシピの生い立ち
里芋も食べたい、じゃが芋も食べたい。子供は里芋あまり好きじゃない。どんな味だったら食べるだろう?そんな時に作ったレシピです。思い通り、子供に大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 小6個(240gくらい)
  2. じゃが芋 中2個
  3. 豚ひき肉 100g
  4. にんにくみじん切り 小さじ1
  5. 生姜みじん切り 小さじ1
  6. カレー粉 小さじ1(お好みで)
  7. ●醤油 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ2
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●水 1カップ
  11. ●だしの素 小さじ1
  12. 水菜(彩りに) あれば少々
  13. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋、じゃが芋は皮を剥いて一口大に切る。(※参照)

  2. 2

    フライパンに油とにんにく、生姜を入れて火にかける。香りが立ってきたらひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。

  3. 3

    1の里芋、じゃが芋を加えて炒める。全体に油が回ったらカレー粉を加えてさっと炒め、●の水と調味料を加える。

  4. 4

    煮立てて灰汁が出たら取って、蓋をして中火~弱火で煮る。(15分程度)途中で混ぜて焦げ付かないように注意する。

  5. 5

    芋に火が通って水気が少なくなったらできあがり。器に盛り付け、あれば水菜等を彩りに添える。

コツ・ポイント

カレー粉はお好みで加減して下さい。芋は1種類でも美味しくできます。
ご家庭のフライパンに合わせて水分を加減して下さい。
※私は里芋で手が痒くなるので、皮を剥く前に皮ごと少し茹でてから剥いています。
痒くないし、剥きやすくなるので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花
なの花 @cook_40037514
に公開
2児の母で看護師です。時短料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ