安価な魚!ティラピア(スズメ鯛)のソテー

ダーリンはアメリカン
ダーリンはアメリカン @cook_40042742

魚が高いアメリカで比較的安いティラピアを使ってみました。柔らかくおまけにおいしい魚で彼のお気に入りの1品になりました
このレシピの生い立ち
ティラピア好きの彼のために作ってみました。これには「オイシー!」を100回くらい連続して言ってくれるくらい喜んでくれました。

安価な魚!ティラピア(スズメ鯛)のソテー

魚が高いアメリカで比較的安いティラピアを使ってみました。柔らかくおまけにおいしい魚で彼のお気に入りの1品になりました
このレシピの生い立ち
ティラピア好きの彼のために作ってみました。これには「オイシー!」を100回くらい連続して言ってくれるくらい喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ティラピア(スズメ鯛) 2人分
  2. ↓下味用
  3. ●酒 少々
  4. ●塩 少々
  5. バター 2スプーン
  6. 小麦粉 適量
  7. 白ワイン 半カップ程度
  8. 塩コショウ

作り方

  1. 1

    ティラピアはタッパーにいれ、塩を降り酒を入れて冷蔵庫にいれておき臭みを取ります。

  2. 2

    ティラピアの水けを取り、塩コショウをして小麦粉にまぶせはたいて余分な小麦粉を落とします。

  3. 3

    たっぷり目のバターをフライパンに入れ熱くなってきたらティラピアを入れて焼き、横にアスパラガスとマッシュルームを入れました

  4. 4

    きつね色にカラッと焼きあがったところに白ワインを入れて蒸発させます。

コツ・ポイント

きつね色にカラッとなるまで焼いた後にワインを入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダーリンはアメリカン
に公開
ニューヨーク在住。世界中の料理を食べたり、レシピを見たりして料理しています。アメリカ人の彼は日本食好きだけど化学調味料(MSG)が駄目。化学調味料が入っているものはできるだけ使わないようにしてます。分量に関してはいつも適当なんです。。すいません。たまにアメリカの計量方法で記載しています。。。自分の覚え書きとしてもこのサイト利用しています。
もっと読む

似たレシピ