鶏胸肉のソテー

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

鶏胸肉をブライン液で柔らかくし、バターで炒めソテーにしました。
このレシピの生い立ち
ちょうど、バターと白ワインがあったので、鶏胸肉をソテーにしてみました。

鶏胸肉のソテー

鶏胸肉をブライン液で柔らかくし、バターで炒めソテーにしました。
このレシピの生い立ち
ちょうど、バターと白ワインがあったので、鶏胸肉をソテーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 150g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. バター 80g
  4. 白ワイン 小さじ1
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を剥ぎ、ブライン液(水200mlに砂糖10g、塩10g)に入れて、1日冷蔵庫で寝かせておく。

  2. 2

    胸肉をブライン液から出し、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    胸肉を水平に二分して、それぞれの裏表の表面に斜め格子状に包丁で筋切りをする。

  4. 4

    鶏胸肉を塩胡椒でまぶした後、小麦粉をまぶし、バターを溶かしたフライパンで炒める。

  5. 5

    身に火が通り、表面がこんがり焼けるまで炒める。

  6. 6

    白ワインを入れて、蓋をして2、3分蒸せば出来上がり。

  7. 7

    皿に盛り、溶けたバター、胸肉油、白ワインのタレをかける。

  8. 8

    非常に柔らかいので、ナイフやフォークは不要。かぶりつきでOKです。

コツ・ポイント

胸肉は火の通りを良くするため水平に二分する。
包丁で表面の裏表に筋切りをする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ