超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー

テクテクちゃん
テクテクちゃん @cook_40115060

塩コショウで焼く白身魚も美味しいけれど、ゴージャス感あふれる一品にしてみました。白身魚とトマトソースがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
焼くだけだと、なんだか殺風景な気がして、ソースを作ってみました。あらかじめ玉ねぎをチンしているので、時間かけずに出来て良かったです。
家族にも大好評でした!
ちょっとお洒落に、ナイフ&フォークで食べるのも楽しいかもしれませんね。

超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー

塩コショウで焼く白身魚も美味しいけれど、ゴージャス感あふれる一品にしてみました。白身魚とトマトソースがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
焼くだけだと、なんだか殺風景な気がして、ソースを作ってみました。あらかじめ玉ねぎをチンしているので、時間かけずに出来て良かったです。
家族にも大好評でした!
ちょっとお洒落に、ナイフ&フォークで食べるのも楽しいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 4切れ
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. トマト缶(カット) 1缶
  4. 塩コショウ 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. バター 大さじ2くらい
  7. 白ワイン(なければ水 50CC

作り方

  1. 1

    今回は、スズキを使いました。皮目に切り目を入れ、両面塩コショウをし、小麦粉をまぶします。

  2. 2

    フライパンで、①を両面焼きます。切り身が大きかったので蓋をして、蒸し焼きにしました。

  3. 3

    玉ねぎはあらみじん切りにしラップして電子レンジ500Wで3分チンします。(透明になるくらいまで)

  4. 4

    ②の魚が焼けたら、お皿に取り出します。

  5. 5

    フライパンをさっと拭いてから、バターをいれます。

  6. 6

    バターが半分溶けたら、③の玉ねぎ、トマト缶、白ワインを入れて、煮立たせます。

  7. 7

    塩コショウで味を調整してソースの出来上がりです!

  8. 8

    ④の上に⑦のソースをかけて出来上がりです!

  9. 9

    2016.4.21
    ありがとうございます!カテゴリ「その他お魚いろいろ」に登録されました。

コツ・ポイント

③で玉ねぎをチンしてラップを開けるときとても熱いのでやけどにはくれぐれも注意してください。
ソースは多めにできあがります。残ったソースはパスタに絡めても美味しいと思います。
塩コショウする時、バジルなどハーブを加えたら一層香りが増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テクテクちゃん
テクテクちゃん @cook_40115060
に公開
2017.3.10 ありがとうございます!皆様からいただくつくれぽが 100 件を超えました!これからも、たくさんのレシピを考えようと思います!2017.2.4 ありがとうございます!レシピが 3,000 枚印刷されました。作るの大好き、食べるの大好き!(^o^)これからも料理を楽しみ、もっともっと上達したいです!気に入って頂けましたら、つくれぽ頂けると嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ