
TESCO◇大麦ごはんピラフ◇

takanori @cook_40022883
食物繊維たんまり♪押し麦のもちもちが癖になります。☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
イギリスといえば大麦(押し麦)。徳川家康が良く食べていたという、麦飯。でも麦飯だけだとあまり美味しくない。とろろご飯以外に美味しく食べるには...こんな感じでしょうか?ちなみに大麦は英語でBARLEY。つけあわせは、旬野菜の味噌スープとキュウリのピクルスで召上れ♪
TESCO◇大麦ごはんピラフ◇
食物繊維たんまり♪押し麦のもちもちが癖になります。☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
イギリスといえば大麦(押し麦)。徳川家康が良く食べていたという、麦飯。でも麦飯だけだとあまり美味しくない。とろろご飯以外に美味しく食べるには...こんな感じでしょうか?ちなみに大麦は英語でBARLEY。つけあわせは、旬野菜の味噌スープとキュウリのピクルスで召上れ♪
作り方
- 1
米、押し麦を水洗いし、ざるにあげておく。玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りに。マッシュルームはスライスする。フライパンにバターを熱し、玉ねぎの半量を炒める。透き通ってきたら米、押し麦を加え照りが出るまで炒める。
- 2
炒めた米、押し麦に熱湯に溶かしたスープと白ワインを少々加えて、ヘラで軽く混ぜ蓋をして弱火で約13分炊く。火を止め10分蒸らします。
- 3
炊いている間に、具材を炒めます。フライパンに少量のバターを敷き、焦げないように溶かし、玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、えび、マッシュルームを入れて、ピーマンも加えさっと炒めたら臭み消しに白ワイン少々を振り入れる。
- 4
炊きあがったご飯に具材を混ぜ込んで塩こしょうで味を調える。皿に盛りつけパセリを振って、できあがり♪
コツ・ポイント
具材は炊いた後で混ぜ込むだけです。 炊くとき、水の量を注意してください。多すぎるとリゾットになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538928