ピーマンのカニ豆腐

ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247

油を使わないのでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンにカニ豆腐を詰めてヘルシーなおつまみにしました。

ピーマンのカニ豆腐

油を使わないのでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンにカニ豆腐を詰めてヘルシーなおつまみにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 8個
  2. カニカマ、(上にのせるのを4本) 8本位
  3. 豆腐 半丁
  4. たまご 1個
  5. 長ネギ 半分
  6. 小麦粉、塩コショー 適量
  7. 200cc位
  8. ●しょう油、料理酒、みりん、顆粒だし、 各、大さじ2、1、1、1、
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分にし、種を取り、豆腐をキッチンペーパーなどで、水切りします。長ネギは、みじん切りします。

  2. 2

    豆腐、カニカマを細かくしたもの、たまご、長ネギ、塩コショーを混ぜて、小麦粉少々入れて、詰めれる位にします。

  3. 3

    ピーマンに、小麦粉をふり、糊にして、豆腐を混ぜた物を詰め、カニカマをのせてフライパンなどに並べます。

  4. 4

    ●の調味料を入れて、中火で煮ます。ピーマンが柔らかくなったら、取り出して、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜた豆腐が柔らか過ぎないように、小麦粉で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247
に公開
料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ