鶏とカシューナッツの炒めもの-レシピのメイン写真

鶏とカシューナッツの炒めもの

ボアゴム
ボアゴム @cook_40046568

すっぱ辛い味付けに、カシューナッツの甘さが美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた味を再現したくて、作ってみました。

鶏とカシューナッツの炒めもの

すっぱ辛い味付けに、カシューナッツの甘さが美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた味を再現したくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも(胸でも) 150g
  2. カシューナッツ 40g
  3. あればピーマンパプリカ(鮮やかになる) 好みで
  4. しめじ 1/3袋
  5. 玉ねぎ 1/3コ
  6. 生姜 1/2かけ
  7. 赤唐辛子 1/2本~3本(好みで調節)
  8. 〇塩・こしょう 各少々
  9. 〇酒 大さじ1/2
  10. 〇しょうゆ 小さじ1/2
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ☆しょうゆ 大さじ1
  13. ☆砂糖・酢 小さじ2
  14. ☆酒 大さじ1/2
  15. 水溶き片栗粉(水:片栗粉が1:1) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切って(皮は好みで)ビニール袋にいれ、〇の調味料を放り込む。少し揉んで10分くらいおいておく。

  2. 2

    玉ねぎは1cmの角切り、生姜は細く切る。赤唐辛子の種をとる。☆の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、カシューナッツを色づくまで炒める(焦げやすいので要注意)皿に取り出しておく。

  4. 4

    鶏肉をこんがり焼く。(火が通りにくいのでじっくり!)
    鶏肉が焼けたら野菜類を入れて炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を入れてトロミがついたら、カシューナッツを加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボアゴム
ボアゴム @cook_40046568
に公開
これから産まれてくる赤ちゃんの為にも、料理上手なお母さんになるぞ~!愛猫正志と一緒に台所に立つ毎日です。
もっと読む

似たレシピ