暑い日に食べたくなる!!ナスのひえひえ~

ともとも3
ともとも3 @cook_40033063

暑い日にはちょっと早めに作って冷蔵庫でキンキンに冷やして食べてみて下さい!
簡単なのにめっちゃおいしいです(→ิܫ←ิ)クーーー♥ 

このレシピの生い立ち
夏の間のナスの消費+食欲が無い時にやってみたらおいしかったので・・。旦那さんもお気に入りの我が家の定番です♡ 大人になると大葉もさっぱりおいしく感じますね~

暑い日に食べたくなる!!ナスのひえひえ~

暑い日にはちょっと早めに作って冷蔵庫でキンキンに冷やして食べてみて下さい!
簡単なのにめっちゃおいしいです(→ิܫ←ิ)クーーー♥ 

このレシピの生い立ち
夏の間のナスの消費+食欲が無い時にやってみたらおいしかったので・・。旦那さんもお気に入りの我が家の定番です♡ 大人になると大葉もさっぱりおいしく感じますね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. ◎梅干 3~5個ぐらい
  3. ねぎ 適量
  4. かつおぶし 適量
  5. 大葉 お好みで
  6. つゆの素 適量

作り方

  1. 1

    ナスは4つに切り分けてから斜め格子状の切込みを入れ(水につけおく)水分をキレイにふき取ってから強火で揚げます。

  2. 2

    油を十分切って冷ましてからラップをして、冷蔵庫で冷やします。急いでいる時は冷凍庫に!!

  3. 3

    十分冷えたら◎の薬味(梅干は種を取って包丁でたたく)をお好みで散らして、つゆの素をたらして完成♪

コツ・ポイント

ナスを揚げる時は火が弱いと油を思いっきり吸ってしまうので、強火で揚げるといいです。  ひんやりしてないとおいしさ半減なので早めに作って下さいね(;´▽`A``。 その際ナスを重ねてしまうと紫の色が落ちて汚くなるので最初から小皿にもって冷やすか、ジャマでも広げて冷やした方がGOODです!!
梅干は好みにもよりますが、かつお梅の方がおいしいかな・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともとも3
ともとも3 @cook_40033063
に公開
不規則な時間で仕事をしているので、家族のご飯を作るのが大変。                        簡単・楽チンかつ健康のためにしっかり栄養のある美味しいおかずのレシピを増やしたいです( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ