白身魚のフワフワ巾着

くっきーONE @cook_40025234
ムニエル用の白身魚を和風に変身♪
このレシピの生い立ち
安価で購入したムニエル用の白身魚があったので
和風な食卓にあわせようと、巾着煮にしてみました♪
ブログ公開中♪http://kt0221.blog66.fc2.com/
白身魚のフワフワ巾着
ムニエル用の白身魚を和風に変身♪
このレシピの生い立ち
安価で購入したムニエル用の白身魚があったので
和風な食卓にあわせようと、巾着煮にしてみました♪
ブログ公開中♪http://kt0221.blog66.fc2.com/
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、油抜きをしておきます。
- 2
白身魚(今回は沖平目)を適当な大きさに切り、フードプロセッサーに入れ、卵白1個分と塩少々・柚子胡椒小さじ1/2を加え一緒に混ぜ合わせ、粘りが出てきたらスイッチを止めます。
- 3
②を団子状にして、①の油揚げに詰め、口を楊枝で止めておきます。
- 4
鍋に出汁醤油を作り、③の油揚げを入れ煮ます。
- 5
中まで火が通ったら、取り出し残りの出汁醤油に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて油揚げにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
出汁醤油の代わりに麺つゆでも、いいと思います☆
似たレシピ
-
-
おさかなのソーセージともやしの巾着煮。 おさかなのソーセージともやしの巾着煮。
中の具に卵を使ったり、卵を使って具を固めることが多い巾着煮。今回は卵の代わりに絹豆腐を使って固めます^^ しあわせな食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542166