ピーマンの味噌炒め

カンナッチ
カンナッチ @cook_40046969

油炒めでカロテンをたっぷり摂りましょう!
このレシピの生い立ち
学生時代、母が作ってくれたお弁当に入っていたおかずの一つでした。ピーマンは嫌いな野菜の一つでしたが、なんとなく食べてるうちに好きになりました。

ピーマンの味噌炒め

油炒めでカロテンをたっぷり摂りましょう!
このレシピの生い立ち
学生時代、母が作ってくれたお弁当に入っていたおかずの一つでした。ピーマンは嫌いな野菜の一つでしたが、なんとなく食べてるうちに好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 緑×5個,赤×1個
  2. サラダオイル 大さじ1
  3. 日本酒 大さじ2
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. しょうゆ,煎りごま(白) 各少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは繊維に沿って3~5ミリの千切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油を入れ,強火でピーマン
    を炒める。

  3. 3

    鮮やかな色に変わったら日本酒,味噌を入れ水分を飛ばし,しょうゆを少々加え香りを出す。

  4. 4

    器に盛りごまを振る。

コツ・ポイント

色が抜けないように,また,味噌は焦げやすいので入れたら短時間でサッと仕上げます。短時間調理でシャキシャキの歯ごたえを出します。繊維と直角に切ることで味・食感の変化が楽しめます。調理前にフライパンの余熱も忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンナッチ
カンナッチ @cook_40046969
に公開
クッキング&ベーキング大好き!道の駅をまわり新鮮な地元の食材を探して歩くのが大好き!
もっと読む

似たレシピ