フキとキノコとしっとりあげの炒め煮

チコリママ @twpmt612
ミツカン 『追いがつお節つゆ』で、フキの炒め煮♪ 白いごはんや、お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんにフキを頂いたので、節つゆを使って炒め煮にしてみました。山菜の煮物もめんつゆを使うと気軽に調理できますね。
フキとキノコとしっとりあげの炒め煮
ミツカン 『追いがつお節つゆ』で、フキの炒め煮♪ 白いごはんや、お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんにフキを頂いたので、節つゆを使って炒め煮にしてみました。山菜の煮物もめんつゆを使うと気軽に調理できますね。
作り方
- 1
下処理済みのフキを3~4cmに切り、他の具材も同じくらいの大きさに切り揃える。
- 2
熱したフライパンにゴマ油を入れ、1をくわえ全体に油がまわったら節つゆと水を加え強火にかける。
- 3
沸騰してきたら、中火におとし、蓋をして蒸らしながら煮る。途中蓋を取り、煮汁がまんべんなく絡むように混ぜ、蓋をしてをくりかえし15分、蒸らし炒めをする。
- 4
最後は水分が飛ぶように煮汁を絡めるように煮あげる。
コツ・ポイント
中火でゆっくり蒸らし炒めをすることで、京あげがしっとり仕上がります。
普段うちの煮物は塩分が控えめなのですが、この炒め煮は、少し濃い目に仕上げています。白いごはんや、お弁当にもいいと思います。薄味が良い方は、めんつゆを50cc程に減らされるといいかもしれません。煮詰め具合でも味が変わりますから、お好みの味に加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542741