かにかきたま汁

miiiko♡ @cook_40034958
この間まで勤めていた保育園の給食の、人気メニューの味を思い出しながら作ってみました(^∪^*)
和風味でかにカマのだしがきいてます♪
このレシピの生い立ち
保育園で食べていた味がとっても美味しくて、わたしなりに再現してみたらなかなかいいお味☆でした。
かにかきたま汁
この間まで勤めていた保育園の給食の、人気メニューの味を思い出しながら作ってみました(^∪^*)
和風味でかにカマのだしがきいてます♪
このレシピの生い立ち
保育園で食べていた味がとっても美味しくて、わたしなりに再現してみたらなかなかいいお味☆でした。
作り方
- 1
にらは適当な長さに切り、かにカマは半分の長さに切ってほぐしておきます。
卵はよく溶いておいてください。 - 2
鍋に分量の水を沸かし、にらをいれます。
色が変わってきたらだしの素・かにかまを加えひと煮立ちさせます。 - 3
しょうゆ・塩を加えたら、溶いた卵をまわし入れて完成♪♪
コツ・ポイント
かにカマのだしの甘さは、お子さんにもいいと思います。にらはすぐ煮えてしまうので、煮過ぎに注意です(≧Х≦)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542845